広告/統計/アニメ/映画 等に関するブログ

広告/統計/アニメ/映画 等に関するブログ

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「リクープ」「窓口手数料」「トップオフ」製作委員会が黒字でなくても良い場合

アニメや映画の製作委員会でよく聞く言葉に「リクープ」という言葉がある。英語で「取り戻す」「埋め合わす」という意味の動詞からきているようだが、 現場では”採算分岐点”的な意味で使われる。例えば、「DVD1巻辺り15000本売れたら製作費が回収できる」場…

キャラクターと著作権法の落とし穴

キャラクターと著作権法の落とし穴”このキャラクターは著作権がクリアだ”、”著作権フリーです”と言われた時、 落とし穴が存在する場合がある。有名なのは、キューピーの商標権に関する事例だろう (著作権についての判決はこちら)細かいことは、それぞれの…

「V編」「ダビング」「本編」「MA」の意味

「V編」「ダビング」「本編」「MA」何故か、実写とアニメで、ほぼ同じ意味なのに用語が異なるものがある実写における「本編」=アニメにおける「V編」(ブイヘン) 実写における「MA」(エムエー)=アニメにおける「ダビング」「本編」「V編」は、スタジオ…

美術館の作品は生きているのか死んでいるのか

先日 東京国立博物館140周年 特別展「ボストン美術館 日本美術の至宝」 平成館 特別展示室 2012年3月20日(火) 〜 2012年6月10日(日) に行きました。仏像や掛軸など、様々な美術品が展示されていて、大盛況でしたが、 ふと、この美術品は果たして”生きて…

「ネット番組」と「ローカル番組」

「ネット番組」と言えば、インターネットで配信される番組だと思うかもしれない。広告・放送業界では、 「ネット番組」「ローカル番組」と言えば、違う意味になる。◆ ネット番組 ⇒ キー局や準キー局で、完パケた番組を一斉に、複数の地方局にもまとめて放送…

テレビアニメーションの準備期間

テレビアニメーションの制作にはどれくらい時間がかかるのかオンエア開始から逆算してどれ位前なのかで言うと◆ 企画の立ち上げ ⇒ 約2年前テレビアニメは、投資事業なので、製作委員会に関わる企業も 先々から申請しなければいけない企業が多い。 更に各企業…

音楽出版社の”出版”とは

音楽出版社広告業界、音楽業界、映像業界 以外では耳慣れない言葉かもしれない。 実は、この言葉には、古い歴史がある。 はじめに音楽の権利は、先の記事の通り、 「楽曲」と「音源」で権利の意味が変わってくる。日本において楽曲の権利は、 作詞家・作曲家…

楽曲と音源

「楽曲」と「音源」の違い音楽の著作権において、この違いは大きい。 「楽曲」とは、旋律やメロディーや歌詞そのもののことで、 「音源」となると、”楽曲を実際に演奏した音の録音”となる。楽曲の場合は、作詞家・作曲家が著作者・著作権者となるが、 音源の…