広告/統計/アニメ/映画 等に関するブログ

広告/統計/アニメ/映画 等に関するブログ

Saltburn感想

最近この人のお勧めする映画を時々観ていて外れがない。その中で観た『saltburn』という映画がなかなか心臓を抉る内容だった。忘れないうちに雑多な感想を残しておこうという目的で書いているので、ネタバレ前提の投稿になるし、見て貰うための推薦コメント…

Pythonで救急車のサイレンの音を作り、Blenderでドップラー効果をかける

救急車のサイレンを作ってドップラー効果をかける必要があったので備忘録。Pythonでモノラルのサイン派を作り、Blenderでドップラー効果をかけるのが最も楽だろうと判断した Pythonで救急車のサイレンを作る 救急車のサイレン 救急車のサイレンの音は960 Hz …

フェティシズムを消費する

作家の創作過程が綴られた本を比較的近い期間のうちに2冊読んで、気がついたことがある。 小説家になって億を稼ごう(新潮新書)作者:松岡圭祐新潮社Amazon 作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~作者:仰木日向ヤマハミュージックメディア…

D・N・A²(アニメ版)_感想

D・N・A²のアニメ版を初めて観た。 animestore.docomo.ne.jp 原作も好きなのだがアニメ版も不思議によくできた作品で、今まで観ていなかったのが勿体ない。 まず撮影が美しい。セル画の頃の綺麗な撮影処理は本当に光っているように見える。 次に背景のトンマ…

物語を強制的に終わらせるなら”大ダコ”

この記事はネタバレを含みます 東宝特撮シリーズの名作の一つに『フランケンシュタイン対地底怪獣』という作品がある。エンディングが複数パターン存在することで有名なのだが、何よりそのエンディングが衝撃的なことで有名だ。 「あっ!大ダコだ!」 多分そ…

Pythonで画像をA4比率のPDFに分割する

Webサイトのキャプチャはchromeのデベロッパーツールから撮ることができるが、PNGなどの画像ファイルになる。しかし、 PC上で部分的に拡大するにはPDF形式の方が扱いやすいし、紙に出力するのであればA4比率のPDFに分割できた方が便利である。 事前準備 img2…

ウィッチハンターロビンが面白い、けどなぜなのかはわからない

最近になって、「ウィッチハンターロビン」を観た。 Witch Hunter ROBIN コンプリート DVD-BOX (全26話, 720分) ウイッチハンターロビン サンライズ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]Amazon 登場人物はボソボソと喋り、少しサスペンス…

「絶対少年」のカメラアングルと会話のテンポが好き

「絶対少年」というアニメ作品を見た。前半1クールと後半1クールで舞台が変わるのだが、前半の演出がとても印象深かったので、主に前半について感じたことをまとめておく。 www6.nhk.or.jp 幻想的な空気を出すカメラアングル ・手前の人物のふくらはぎしか映…

FM音源でランダムに音色を作る

FM音源でランダムに音色を作る FM音源とは、Frequency Modulation(周波数変調)を使った音色合成で、ヤマハが発明し過去は特許となっていた。 FM音源 - Wikipedia サイン波の周波数部分を更にサイン関数で変動させることで様々な音色を作ることができる。特…

pythonでピンクノイズを作成する

ただの雑音にしか聴こえないホワイトノイズと比べてピンクノイズは心地よい雑音だと言われている。 試しに人工的にピンクノイズの定義通りにピンクノイズをPythonで作成してみる。 ja.wikipedia.org 必要な関数のインポート wavファイルの書き出しにはwave j…

true tears は、音も本も映像もいい

「true tears」を始めて観た。余りに良くできていたので1周目は徹夜で13話視聴し、2周目は1週間かけて13話視聴した。原作が恋愛アドベンチャーゲームだし脚本が岡田麿里さんなので、好き嫌いは別れると思うのだけど、特に苦手が無いのであれば観てみて損は無…

Pythonでランダムにグラデーションを作成する

Pythonでグラデーションを作る方法とランダムに整数を発生する方法は、いずれもこのサイトを参照 note.nkmk.me note.nkmk.me グラデーション画像の作成 参照ページの通り。解像度の縦横分の行列を、3色混合分3枚作るイメージ。 import numpy as np def get_g…

映画『閃光のハサウェイ』は主人公の感情にフォーカスした興味深い作品

映画『閃光のハサウェイ』の完成度が高いという噂を聞いて鑑賞してきた。 youtu.be *1 因みに自分は原作小説を見ていないので、三部作がこの先どうなるのかは知らない。あくまで第一部について感じた所感だ。 ガンダムらしくないガンダムの描写 何を以て「ガ…

Jupyter notebookでvpythonを表示させるにはcanvas()が必要

読んでいる本でvpython (visual python)のライブラリを使うところが出てきたが、何故か表示されなず困っていた。 迷っていると同じ悩みがstack overflow にあったので、リンクをメモしておく。 stackoverflow.com Jupyter nobebookを使っている場合は、 ca…

Google 検索のサジェスト機能からデータを取得する。(Python、XML、2021年5月)

Google 検索のサジェスト機能(Google suggest)のAPIを使ってデータを取得するための情報は多いが、古くなっている情報も多いので最新の情報をメモしておく。 PythonによるXML形式でのGoogle suggest API 取得 Google suggest API は、JSONで取得するコード…

アニメ「新世界より」は「メロドラマ」だった

数カ年遅れで「新世界より」のアニメ版を見た。原作を読んでいないので原作読者からすると的外れな感想かもしれなけれど、とても美しかったので、忘れないうちに記録にしておきたい。 ホラーにもサスペンスやアクションにもできたプロット 少しだけネタバレ…

Pandasで文字列に対してcase_whenをしたいときの注意箇所

pandas でSQLのcase_whenのように、特定の列の条件に応じて新しく分類を作りたい場合がある。 様々な選択肢があるが、シンプルなのはこのサイトのように関数を作って列に適用させる手法だろう。 qiita.com 数値の列であれば参考サイトの通りに行えば問題ない…

「スパイラル -推理の絆-」の劇伴と見せ方が凄い

「裏世界ピクニック」を見ていると登場人物が「スパイラル -推理の絆-」を読んでいた。見よう見ようと思って見ていなかったので、初めて見たのだが、演出の良さが半端ない作品だった。自分は大した分析の知識もないけれど、ここが良かったなぁと思ったこと…

ダーリン・イン・ザ・フランキスの劇伴の質感が好き

ドコモ・アニメストアのオススメに従って「ダーリン・イン・ザ・フランキス」を観た。視聴し始めてすぐ惹かれてしまったのだが、コクピットのシーンが卑猥に見えると放送当時話題になった作品だったことには、途中から気がついた。 まとまった分析でもなんで…

機動戦士Zガンダムを見ると自分の不甲斐なさや焦りをつきつけられる

機動戦士Zガンダムは、好きな作品ではないものの、人間、特にダメな人間について正直に描かれた作品だと思う。見ている間に、自分の不甲斐なさを突きつけられて、苦しくなる一方で、時が経つと味が出てくる作品でもある。 登場人物の描写について 具体的にど…

Davinci Resolve Fusion でテキストによるマスクを作る

Davinci Resolve は無料で使える多機能な動画編集ソフトで、編集・カラコレ・ビジュアルエフェクトなどが出来る。 テキストをマスクにして背景の映像を流す、というテクニックはAdobe After Effectsでも好まれる演出技法だが、Fusionでも勿論できる 準備した…

BANANA FISH のユエルン様に泣く

子どもの頃から漫画原作を勧められていて今まで履修してこなかった『BANANA FISH』のアニメをつい最近見た。 映像も音楽もストーリーも美しく、泣けてしまった。忘れないうちに自分の感想を残しておきたい。 アッシュは憧れの対象 アッシュは美形・頭脳明晰…

ResolveにFusion 360の3Dを取り込んでみる

Fusion 360 を使ってみたので、Resoveで読み込めるのではないか?と確認してみた 結果読み込むのは非常に簡単だったので備忘録のリンクだけ貼る。 ただし、テクスチャを再現するのはわからなかった。 Fusion 360 で正八面体を用意する 手法はこちらを参考に…

Affinity_Photoで自由変形をする

Affinity Photo でIllustratorやPhotoshopのような自由変形をしたいと思っても、中々正しい情報にたどり着けない Affinity Photo 自由変形 検索結果 Affinity Photoには自由変形ツールがない。できるのは回転・縮小拡大・変形のみ Affinity PhotoのiPad版ア…

竹中平蔵氏を追いかけた『市場と権力』が面白い

フォローしている人のRT経由で竹中平蔵氏を追いかけた『市場と権力』という本を知った。非常に為になる本だったので、本書で得た気づきをまとめたい。 竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済学者の肖像 (講談社文庫)作者:佐々木実発売日: 2020/09/15メ…

企業のミッションステートメントは社員を効率的に働かせる仕組み

経営者の本やビジネスモデルの本、或いは、社員のチームワークの本を読んでいると、「企業のミッションを決めること」をみんな重視していることがわかる。 しかし、ミッションを決めたことでどのような効果を望み、その裏で作動している仕組みについての洞察…

TVCMが昨対比を何%押し上げたか?をGoogle Spread Sheet やEXCELで(敢えて乱暴に)分析する

「テレビCMやったけどさ、どんだけ効果があったのよ?」と質問されたときにどう回答するのが適切だろうか。 データ分析ができる人にとってはデータさえ揃えば難しい話ではない。投下したTVCMのGRPを説明変数として売上なり申込件数を目的変数とした予測モデ…

『School Days』と『プリンセス・プリンセス』に泣いてしまう。

有名な『School Days』を観たことがないというのは教養不足ではないかと思って視聴した。想像以上に感動的な話で泣けてしまい、ついつい同じ監督(元永慶太郎)の作品を見始めて『プリンセス・プリンセス』にもはまってしまった。どちらもあまりにも良かった…

「ブランディング」という言葉の解像度を上げる

ブランディング という言葉はマーケティングを支援する会社にとっては非常に都合の良い言葉だが、金を払う立場からすると余りにも抽象的な言葉で掴みどころがない。もう1段階解像度を上げてこの言葉を理解するとどうなるだろうか? 「ブランディング」とい…

ワークマンの「高機能・低価格」に至る構造の図解

最近読んだこの本は、とてもよく取材された良い本でした。 ワークマンは商品を変えずに売り方を変えただけでなぜ2倍売れたのか [ 酒井 大輔 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 本書で学んだ詳しいことを記載すると本が売れなくなってしまうので、読後に整理し…